ドイツのスポーツブランド「adidas(アディダス)」とアメリカのラッパー・ソングライター、ファッションデザイナーなどなどマルチに活躍している「Kanye West(カニエ・ウェスト)」がタッグを組んで手掛ける「Yeezy(イージー)」シリーズ。
コラボコレクションの中でも特に高い人気を誇っているスニーカーに新作が登場!
以前別モデルのカラーとしてリリースされ、比較的評価の高かったカラーを纏った「adidas Yeezy Boost 700 V2 ”Inertia” Inertia/Inertia/Inertia(アディダス イージーブースト700V2 ”イナーシャ” イナーシャ/イナーシャ/イナーシャ)FW2549」が2019年秋デビューを迎える!
スポンサーリンク
アディダス イージーブースト700V2 ”イナーシャ” FW2549の人気は700に続くか?
日本では少し遅れて2018年秋に初リリースを迎えた「Yeezy Boost 700(イージーブースト700)」のバージョン2として、2018年末に最初のカラーがリリースされた「Yeezy Boost 700 V2(イージーブースト700V2)」。
そんなイージーブースト700V2の新色として2019年秋にリリースとなるのが「adidas Yeezy Boost 700 V2 Inertia(アディダス イージーブースト700V2 ”イナーシャ”)」だ。
メッシュに上質なスエードとレザーのオーバーレイを組み合わせたアッパーには、濃淡のグレーに青みがかったグレーを重ね、マテリアルとカラーでコントラストを表現。
アディダスが誇るBoost Form(ブーストフォーム)を惜しげもなく採用したミッドソールには濃淡のグレーに加えて、アクセントとなるオレンジを配色。
このカラーはスニーカーヘッズやイージーの動向を追っている人にはお分かりのように、イージーブースト700のカラーラインナップの中では比較的評価の高い「Yeezy Boost 700 Inertia(イージーブースト700 イナーシャ)」と非常に似たものとなっている。
ただ全く同じというわけではなく”イージーブースト700 イナーシャ”よりもグレーのトーンがやや明るいものになっているそうだ。
またアッパーサイドのアディダスのスリーストライプスを彷彿とさせるような流れる3本のラインにはイージーブースト700V2の特徴とも言えるリフレクティブ素材が採用されている点も大きな違いと言えるかもしれない。
- 毎日更新!スニーカーの最新情報・リーク情報をチェック!
- 最新情報の更新はTwitterで発信中!
発売日と直リンク・抽選情報まとめ
「adidas Yeezy Boost 700 V2 Inertia(アディダス イージーブースト700V2 ”イナーシャ”)」の発売日は2019年9月7日(土)。
価格は37,000円(+税)。
商品名 | adidas Yeezy Boost 700 V2 Inertia |
カラー | Inertia/Inertia/Inertia |
スタイルコード | FW2549 |
販売価格 | 37,000円(+税) |
発売日 | 2019年9月7日(土) |
アディダスオンラインストアでは2019年9月7日(土)10時00分から販売スタート!
全国のアディダス直営店では店頭での販売に際して混乱とトラブルを防ぐために事前WEB抽選を実施。
応募方法 | 応募フォームから |
抽選応募受付開始 | 2019年9月2日10時00分 |
抽選応募受付終了 | 2019年9月2日20時00分 |
当選通知配信開始 | 2019年9月6日12時00分 |
当選通知配信終了 | 2019年9月6日13時00分 |
商品引き換え開始 | 2019年9月7日開店から |
商品引き換え終了 | 2019年9月7日閉店まで |
- アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ
- アディダス オリジナルスショップ ダイバーシティ東京 プラザ
- アディダス オリジナルスショップ 六本木ヒルズ
- アディダス オリジナルスショップ ラゾーナ川崎プラザ
- アディダス オリジナルスショップ GINZA SIX
- アディダス オリジナルスショップ 心斎橋
- アディダス オリジナルスショップ 福岡
- アディダス ブランドコアストア 渋谷
- アディダス ブランドコアストア 新宿
- アディダス ブランドコアストア 名古屋
コメントを残す