Air Yeezy 2 Sp “Red October”(エア イージー2 SP レッドオクトーバー)を最後にNIKE(ナイキ)から去ったKanye West(カニエ・ウェスト)とadidas(アディダス)が契約を結び、最初のコラボレーションスニーカー「Yeezy Boost 750(イージーブースト750)」がリリースされたのが2015年。
あの日から2年後となる2017年に開催されたYeezy Season 5(イージーシーズン5)でお披露目され、その年の12月に正式リリースされたのが今作「Yeezy Boost 700(イージーブースト 700)」だ。日本では少し遅れて2018年秋に初リリース。
そんなイージーブースト700の新色として2019年冬リリースとなるのが「adidas Yeezy Boost 700 “Salt” Salt/Salt-Salt(アディダス イージーブースト700 ”ソルト”)EG7487」だ。
スポンサーリンク
adidas Yeezy Boost 700 Salt EG7487
スエード、ヌバック、メッシュなど様々な存在をミックスしたアッパーにはホワイト、ライトグレーを配し、ダッドシューズのようなインパクトのあるソールにはミッドソールにライトグレー、アウトソールにブラックを配色。
アクセントとなるような差し色もないシンプルな配色の一足になっている。
スポンサーリンク
イージーブースト700 ソルトは星5評価のレビュー
みんなのコメント
評価 | ★★★★★ |
ダッドシューズのような存在感のあるソールがとてもいいなと思いました。カラーがホワイトベースでどんな服にも合う感じがとても素敵だし、ヒールにあるブラックがワンポイントになっていてとても可愛いですね。 |
評価 | ★★★★★ |
白系カラーが春夏に抜け感を出すのにコーデのポイントになりそう。白一色ではないこともとても好きです。白一色だと、全体のコーデがぼやけてしまうことがあるのですが、ちょっと黒が入っていることで引き締め効果がありますし、その黒の効果で、カジュアルな服装はもちろんのことキレイ目コーデでもスポーティでも履きこなせる点で高評価。 |
イージーブースト700 ソルトは星4評価のレビュー
みんなのコメント
評価 | ★★★★ |
カラーはシンプルだけどソール一つを取っても動きのあるデザインがとても素敵だと思う。メッシュとスエードのような異素材をミックスしたアッパーもスポーティーさもありつつ大人のおしゃれさもある。
色味も絶妙で服にも合わせやすそう。 |
評価 | ★★★★ |
かたちはゴツイけど白いカラーでスッキリ感がでていてメッシュの使い方やデザインも違っていて素敵なスニーカー。 |
イージーブースト700 ソルトは星3評価のレビュー
みんなのコメント
評価 | ★★★ |
ごくごく普通のスニーカー。中学生の通学や、高校生の室内履き使用してそうなデザイン。画像の靴が白一色なのと、メッシュなところが余計にそう感じます。対象とする年代によってはなんの抵抗もなく履けそうですが、オシャレかどうか、ファッションセンスがあるかどうかで見ると微妙と思いました。何回見ても、学生の履く運動靴です。 |
評価 | ★★★ |
シンプルな白だからどんな格好にも合いそうでいいですね。カジュアルなお出掛けならどこでも履いていけそう。普段使いしたいです。ただ、少しだけ体育館シューズっぽいと感じました。ラインを黒じゃなくて赤とか青にするか、靴紐を色づきにするか、もう少しアクセントがあれば運動靴との差別化がはっきり出来ていいんじゃないかと思いました。 |
評価 | ★★★ |
シンプルな白で統一されていて、単調な印象を持ちました。もう少し模様に変化があると、特別な感じのあるものになるのではないかと感じます。その反面、普段使いという意味では目立ちすぎず、とても良いスニーカーです。またそのデザインから、ほかの服を引き立たせるために履く、という使い方もありなのではないか、と。 |
評価 | ★★★ |
詳しくない人から見れば普通の白いスニーカーに見えてしまうと思います。イージーはアディダスだけど三本線もなくてアディダスとも全然分からないので |
評価 | ★★★ |
パッと見が真っ白でよくある普通の白のスニーカー。よく見ると素材が違っていて面白いデザインになっているのですが、それが目立たないため、普通だと思いました。 |
評価 | ★★★ |
白系でとてもシンプルなデザインで、ファッション用というよりかは、ランニングや、スポーツをするときに良さそう。 |
評価 | ★★★ |
ほんと、普通のデザインだと思います。どこにでもありそう。色もホワイトと無難な感じで、これといって特徴もなく、こってる感じもしないですね。ただ、シンプルなので合わせやすいかなとは思います。でもかっこよくはないです。 |
評価 | ★★★ |
白がメインで特に変わったデザインでもなく本当にシンプルなデザインで万人受けしそうなスニーカー。白なのでどんなコーディネートにも合いそうで服装を選ばず履けそうです。シンプルが好きな人におすすめかな。 |
評価 | ★★★ |
白いスニーカーは全体に革張りなら白さが際立って目立つが、メッシュ部分が甲を覆っているのでその分安っぽく見えて履ける時期、期間が限られてしまう。オーバーレイの素材がくすんだ灰色に見え新品に見えづらい。 |
スポンサーリンク
イージーブースト700 ソルトは星2評価のレビュー
みんなのコメント
評価 | ★★ |
白の濃淡の3色と黒色がアクセントとしてある程度なのですが正直微妙です。 濃淡でコントラストを表現しているのでしょうが見にくいのでどうしてもかっこいいとは思えずダサく見えます。 しかしイージーブースト700のデザイン自体はいいと思うので残念。 ちょっと魅力に感じません。総合的にいらない色です。 |
評価 | ★★ |
白いスニーカーと言うだけなら別にYEEZY BOOST 700をあえて選ばないなと思いました。 |
評価 | ★★ |
私はダッドシューズっぽいこのタイプがあまり好きではないので、ダサいと思うのかもしれません。また、こカラーだと、何となくおじいちゃん、おばあちゃんが履いてそうというイメージを持ってしまいます。はいた時も足元がスッキリ見えないのもダサいと思ってしまう要因のひとつです。 |
評価 | ★★ |
カラーリングが白ベースで、一見、学生が履いてるスクールシューズっぽさが半端なくダサい。 部活動をする学生かおじいちゃんが履いてそうなデザインだと思う。 |
評価 | ★★ |
白色なので無難だし、いろんなコーデに合わせやすいのは良いと思います。ただ、デザインの特徴ってなんでしょう⁈
1色展開なら個性的なデザインの方が好みです。パッと見カッコ良さは感じませんでした。 |
評価 | ★★ |
シンプルですが、普通すぎるかなと思います。 パッと見履いている年齢層を想像すると中高生少し幼いが履きそうなイメージが持てました。 少し田舎臭い感じがしました。学校の運動靴のイメージが強い気がしました。 |
イージーブースト700 ソルトは星1評価のレビュー
みんなのコメント
評価 | ★ |
無地で単色っぽい色使いがインパクトがないなと思いました。 この色だと体育館シューズみたいな感じがして。モーブみたいに他の色のが入っていたらおしゃれだなと思う。シンプルすぎて寂しいのが第一印象です。 |
発売日・直リンク・評価まとめ
イージーブースト700 ソルトは白系カラーであるためコーデに取り入れやすそうという声があった一方、面白みに欠ける、インパクトに欠ける、体育館シューズみたいだとアクセントに欠ける配色に疑問を呈する声も少なくなかった。
商品名 | adidas Yeezy Boost 700 Salt |
カラー | Salt/Salt-Salt |
販売価格 | 37,000円(税別) |
発売日 | 2019年2月23日(土) |
スタイルコード | EG7487 |
「adidas Yeezy Boost 700 Salt(アディダス イージーブースト700 ソルト)」の発売日は2019年2月23日(土)。価格は37,000円(税別)。
アディダス オンラインショップでは2019年2月23日10時00分から販売開始予定だ。
コメントを残す